谷田部行政書士事務所

Tel:049-296-7550受付9:00~19:00 定休日 土・日

よく頂くご質問

Q.相続手続きは素人の自分でもできますか?
A.ある程度時間が必要ですが、丁寧に資料を読み書くことが出来れば誰でもできると思います。
Q.相続で何から手をつけて良いのかわかりません。
A.遺言書があるかどうかと借金などの多額の負債があるかどうかの確認がまず必要かと。財産を上回る負債がある場合は要注意です。相続を放棄するためには3か月という期限があります。
Q.戸籍はどうやって集めたらよいですか?
A.戸籍が引っ越しなどで異動している場合は、戸籍が存在したすべての区市町村へ照会して収集する必要があります。戸籍にはその前の本籍地が書かれているので順次遡って取得します。
Q.不動産の所有権はどうやって移転できますか?
A.相続できる根拠となる被相続人の一連の戸籍、遺言書や遺産分割協議書などがあれば個人でも法務局へ申請して不動産の所有権を移動することが出来ます。
Q.遺言書はどうやって作るのですか?
A.遺言書には、公正証書遺言、自筆証書遺言、秘密証書遺言の三種類あります。公正証書遺言は、公証人役場で公証人が作成します。自筆証書は、個人が一定の作成方法で原則として自書して作成しますが、最近の法改正で法務局で保管することが出来るようになりました。また、作成も簡略化されました。秘密証書は、一般的にはあまり利用されていないようです。
Q.銀行の預貯金はどうやって払い戻せますか?
A.不動産所有権移転と同様、被相続人のすべての戸籍、遺言書や遺産分割協議書などの根拠書類があれば、銀行等の所要申請書により申請すれば解約することが出来ます。
Q.株式はどうやって名義書き換えができますか?
A.株式は、取引口座があれば銀行と同様な手続きで解約や名義変更が出来ます。取引口座がなく信託銀行に預けている場合は少し手続きが面倒な場合がありますが、同様に解約なり名義変更が出来ます。
Q.車は名義書き換えができますか?
A.車の相続は、遺産分割協議書及び被相続人のすべての戸籍がそろっていれば自動車検査登録事務所で名義変更が出来ます。
Q.相談料はどのくらい必要ですか?
A.当事務所では、初めての方の相談料は無料です。安心してご相談下さい。
Q相続手続きは、期間どのくらいで終わりますか?
A.手続きの内容にもよりますが、ご相談からすべて終わるまで通常2~3か月程度かかります。
当事務所では、常時、無料にてご相談を受け賜わっております。電話又はメールでご連絡下さい。
詳しい説明はこちら

運 営

谷田部行政書士事務所
埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘3-25-1
TEL:049-296-7550
(9:00〜19:00 定休日 土・日)

  

携帯でご覧頂く場合は下のQRコードで読み込んで下さい

    QRコード